白石八幡宮

白石八幡宮

御由緒

白石八幡宮

今宮という地名に基の社地があり、大国主神を合祀し天河内の地に移り400年余りが経ちました。

その間、天河内の中にて社地は移り変わり、村の名前も『天石』より派生して『天降石村』と変化。

何時のころからか『天河内村』と改められ、当社は『白石神社』の通称で地元の氏神社として鎮座しています。

神社概要

白石八幡宮
神社名白石八幡宮(シライシハチマングウ)
鎮座地大田市仁摩町天河内684番地
主祭神品陀和気命(ホムダワケノミコト)
帯中日子命(タラシナカツヒコノミコト)
息長帯比賣命(オキナガタラシヒメのミコト)
御神徳厄除け・災難除け 武運長久 子孫繁栄 無病息災 家内安全など
例祭日4月12日 天河内祭
その他祭事1月1日 歳旦祭
2月3日 節分祭
駐車場の有無無し
最寄りの駅・バス停等仁万駅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!